起きたのは10時過ぎでした。苦笑
11時ごろに行った築地は混み混み!
でもそんな人混みを気にせず日本の市場探索を楽しむスペンサー。
前々から、日本包丁が欲しい〜と言っていた彼。
お店の人と熱心に包丁について質問を続けていました。笑
イカちゃん
クジラ味アイス
マグロの頭
小魚の佃煮
ホタテの貝柱
カニまんじゅう
お昼ご飯はお寿司。
日本で初めてのお寿司にワクワクしているスペンサーと、築地で初めてのお寿司にワクワクしている私。
はい、私は築地初心者です。
見本のお寿司のクオリティの高さに驚く彼
中は満員。
さすが築地のお寿司屋さん!と地味に興奮する私。
箸をうまく使い上手にお寿司を食べるスペンサー。
どのネタも美味しいと言っていました。
美味しいお寿司を満喫した後は日比谷公園でのんびり。
ポーズを決める。笑
暑いしムシムシの東京でしたが、この花と緑に溢れた公園の中では、心なしか温度が少し低いみたい。
と言っても、それでもかなり暑かったけど。汗
日比谷公園から歩いて歩いて、、、
着いたのは東京タワー。
クレープも食べられて幸せそうなスペンサー。
さらに、窓ガラスでできた床から目下に広がる豆粒大の街を見てはしゃいでいました。
夜は横浜でパンケーキ。
Butterという川沿いの可愛いパンケーキ屋さんで夜ご飯。
日本のパンケーキのオシャレさにかなり驚いたようで「パンケーキ!」と、カタコトの日本語を使いながら、パンケーキがpancakeからどれほどかけ離れているかを熱く語る彼。笑
確かに考えてみれば、朝にパパッと焼いてはい出来上がりー。みたいなアメリカのpancakeとは同じ料理とは言えないかもな。。。
日本の「パンケーキ」さすがです。
No comments:
Post a Comment