Wednesday, September 21

大きいって大変。

昨日言った通り、今日は浴衣デー。
それを伝えるとテンションが上がり出すスペンサー。笑

まずは浴衣探しから。
宿泊していたホテルで女性用の浴衣がいくつか販売されていたので、その中から1つお気に入りを
決めておき、お店で気に入ったものが見つからなかった場合はそれを買おうということに。


そしてやって来たのは錦市場!


朝早めに来たので、まだ少し人は少なめ。やった〜

和菓、海鮮、かき氷など、いろいろな日本の味を楽しむ私たち。


イカファイト!



サーモンのカルパッチョ串を購入

Happy



スペンサーのお気に入り

おもしろかったのは、市場の中に神社があること。
お店、お店、お店、と来て突然の鳥居!


建って入る場所はちょっと変。。
ですが、中に行ってみると、少なくとも由緒正しい(ように見える)ちゃんとした(ように見える)神社。




時間がなかったので説明は読みませんでしたが、読んでおけばよかったなぁ。
なんで市場の中に建っていたんだろ。。。

神社の後は浴衣探し。
身長が高いせいで、浴衣の選択肢が3つしかなかった彼。苦笑



私は気にいるものが見つからなかったので、ホテルで売っていた浴衣を買うことに。

ホテルに戻る途中でパンケーキ屋さんの前を通りかかった私たち。
スペンサーがすかさず、お昼ご飯にパンケーキ食べよう!

私は、なんで日本に来てまでパンケーキ??と言う感じだったのですが、この前横浜でパンケーキを
食べてからパンケーキの虜になった彼に根負けし、京都のパンケーキ屋さんでお昼ご飯。

たしかに、アメリカのpancakeより
格段にオシャレだな。。。

ホテルに戻り、私の浴衣を購入すると、ロビーのすぐ近くに着物販売のコーナーがあるのを発見。


そこにいた担当の人に浴衣を着つけしてもらえないかと頼みましたがやんわりと断られ。苦笑

結局ホテルの従業員さんの中に着付けができる人を発見し、着付けしてもらいました。



浴衣の2人が向かったのは稲荷神社。
スペンサー、数え切れないほどの鳥居に圧倒されていました。



神社をぐるっと回った後は神社の前の出店や和菓子屋さんで小腹を満たしました。



練り切り


余談ですが、背が高すぎて3種類しか浴衣の選択肢がなかったスペンサー、下駄は1つも足に合うものが見つからず、仕方なくクロックスを購入。

しかもこのクロックスも、一番大きいサイズなのに指2本分小さいという。笑
かわいそうに。。。


No comments:

Post a Comment