Wednesday, August 3

道場、、じゃなくて、観光地破り

今日は焼き魚とそばの和食朝ごはんでスタート。
オーストラリアで日本食。イイネ。





今日は、昨日の降ったり止んだりの天気に打って変わって快晴!
おかげでポカポカの1日でした。


はじめに行ったのはビルとビルの間にそびえ立つ豪華な教会。
無機質なガラス張りのビルたちの中に精巧なレンガ造りの建物が建っているって、ちょっと異空間、、、という感じがしました。



見てくださいこの手の込みよう!


出入り口付近の天井も、色、模様ともに美しい。。。


窓にはステンドグラスがたくさん使われていて、教会の中に虹がかかっているみたい。












教会の端の方にあった伝統工芸?みたいな展示の1つ。
細かくて色彩豊かでエネルギッシュなお皿(?)。

教会を訪れた後は、ブリスベンの中心街へ。

これは戦争で亡くなった人をしのんで造られた記念碑、ANZAC Square War Memorial(http://www.visitbrisbane.com.au/the-city/things-to-do/arts-and-entertainment/heritage-and-architecture/anzac-square-war-memorial?sc_lang=en-au)。
第一次世界大戦で戦ったオーストラリア・ニュージーランド連合軍の兵士を祀っています。
中心部では火がいつも絶え間なく燃えているそう。



記念碑の近くには、兵隊の像が建っていました。


こちらは記念碑から道の向かいにあるCentral Station (http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=1640906)、おしゃれな駅ですよね。


駅の近くのおしゃれ街を散策することに。

女子学生たちが着ている深緑色の制服。
オーストラリアの制服はピンからキリまであって、
個人的にこれはかなり良い方。

オーストラリアの住宅街にはグラフィティを多く見かけたけど、ここみたいな繁華街でもアートがたくさん!



しばらく歩くとファーマーズマーケットが。
ソーセージや野菜、パンなどいろいろ売っていました。






いちご


ナッツ

ソーセージ


歩き続けると、昨日泳いだ人口ビーチの近くまで来ました。

BRISBANE

少し歩くとタイのお寺を発見。
しかも結構大きい。
なんでこんなところに。。?という感じで、姿勢な場所というか観光地という感じが満載でした。笑


Pokemon Go!に夢中な人々。
ポケモンの力恐るべし。。。

お気に入りのアート on 道路
シーフードが好きなので。笑

No comments:

Post a Comment