みんなのお勧めを一昨ずつ提案していき、今日はこの5作品を1エピソードずつ見ました。
月刊少女野崎君(少女漫画を風刺していて面白い)
僕だけがいない街(ミステリ感があって好き)
最終兵器彼女(古い。主人公が軍の最終兵器という、どう受け止めていいのかわからない設定。その子が対戦時に兵器に変身します。)
プリンセスチュチュ(これも古い。 主人公がアヒル版のセーラームーンみたい。はい、変身します。)
ひもうと(干物+妹。まあまあ面白い)
ちはやふる(日本にいた時に漫画で読んだことのある作品。漫画の方が好き)
みんな好みが分かれるなぁとかなり感じました。特に、最終兵器彼女とプリンセスチュチュは辛かった。苦笑
1番好きだったのは僕だけがいない街。ちなみに英題はErasedで、Frozenがアナと雪の女王と訳されちゃうような翻訳時の違和感って、英語から日本語に直す時だけじゃないんだなと知りました。笑
ところで、日本にいた時よりアニメ見てる!!なんか変な感じ。
今日行った友人の家のお隣さんの庭にいたスパイダーマン。
なぜ。。?
ちなみに只今ペンキ乾かし中。
かなりよく出来てますよね!
No comments:
Post a Comment